第三期作成物 前半 (2021年10月〜22年1月)
第三期ではこれまでの「カスタムオーダーメイド(以下COM3D2)」に加えて、上位互換となる「CR Edit System(以下CRES)」環境での作成を開始しました。
上位環境では高い調整機能による恩恵もありますが、別売周辺パーツ(主に衣装・髪型)が過不足状態が続いていました。そのため2環境で並行作業をしつつも、作成する互いの同キャラクターには個々の完成度を求めていました。


左が従来「カスタムオーダーメイド」、右が「CR Edit System」作成の西宮さん
■2022/1/29 Ver.
28日からの微調整。
■2022/1/28 Ver.
一向に衣装の増えないCRES環境は保留にしました。
今回は「衣装は豊富」にあるCOM3D2版にて3パターン(衣装別)ほどの試作です。
CRESでのキャラ作成に慣れてしまうと、やや貧弱なCOM3D2環境(非MOD)はちと辛いかも…
ラストはCOM3D2(上)とCRESでの比較です。
■2022/1/27 Ver.
2か月ぶりの久々更新です。若干の調整。
2か月あれば少しは公式の別売衣装が増えるかと期待していましたが、全く増えませんでした。
COM3D2版衣装はそれなりにあるのですが、互換性のないCRESに使える衣装はありゃーせん。
で、仕方なくメイド服。
朝の挨拶(手話)
■2021/11/26 Ver.
先日掲載の11/24分につきましては、気に入らないのでなかったこととしました。
で、高校生バージョンはなんだか進捗イマイチ…そこで、中学生バージョンを仕上げることとし、今回細かな彩色と眉毛以外は、納得したつもりです(笑)
このポーズだとパレオの太腿部分が貫通してしまうため、脱衣しました。
現時点で「眉毛」が気に入らないかも。
そして本日気付きましたが「CRES」の衣装、色彩アレンジが可能でした。。。コンデジは上水着とこちらチアの色味を変更してみました。
角度チェック。まあまあやね。
・試作調整バージョン
個人的に今回は気合いを入れまくり、試作作りまくリング。(以下はキャラ塚のため、後日削除します)希望は次回で中学生キャラモデル完成…の予定の未定の不定です。
■2021/11/23 Ver.
メイン(高校生Ver.)は目の調整に悩んでいるので、久々に中学生バージョンです。前回からは然程いじっていません。
中学生は空想(妄想)キャラなので割とテキトーな作成です。
■2021/11/22 Ver.
目の改造を始めましたが…なんかビミョー。
こちらは昨日バージョンに背景を合わせました。
中学生(想像)バージョン。
そして背景写真(自炊)の配置実験です。…若い頃に光源やパースを学びましたが、身についてなかったみたい。
■2021/11/21 Ver.
瞳はこれから改造します。後髪については良さげなのを公式サイトで見つけたので、交換するかもです。
これ、一応は映画版キービジュアルの西宮さんポーズ。
上記の目周辺と肌色を調整したけど…色味はイマイチかも。
以下は瞳バランス調査用。
眉毛をもう少し下げるか、目をもう少し上げようと思いマスタ。
そして背景写真(自炊)の配置実験です。
■2021/10/30 Ver.
意地でも似せるために、様々な角度からみてみました。頭にリースがあるのは無編集、ないのはPhotoshopにて形状バランスを調節してみました。
別ラインで作成中のポニテバージョン。
久々の中学生バージョン。
こちらも久々「COM3D2」版を微調整します。「CRES」は衣装が少なすぎるため、一応並行作業で進めます。
上がCRES。
上がCRES。
■2021/10/29 Ver.
目周辺の本格調整に入りました。まずは目の位置、形(外側)を詰めつつ瞳を少しずつ調整しています。こちらは作成したままの表情(デフォルト)。
こちらは上に表情を少しつけたもの。こう見ると世下げにも見えますが…下へ
そしてこちらは今回の本題のひとつ「正面顔」です。まだ似てないですね。
■2021/10/26 Ver.
一応、ベースとなる西宮さんを完成させました。次は目全体の作成に入る予定です。色味については適宜微調整していく感じです。
…実は本日8時間くらい費やしています(笑)
これまでは毎回、機能制限による「目デザイン妥協」してきましたが、今回は意地でなんとかしたいと思うのです。
■インターミッション
本日現在「カスタムキャスト(左」「カスタムオーダーメイド(中」「CR Editsystem(右」の3アプリにて作成をしています。
立ちポーズ



座りポーズ



CRESにてお顔試作。
以上です。
■2021/10/25 Ver.
まずは色決定を目指しての調整にシフトしました。(納得したら目周辺デザインかな)
このカラーセットを…
こちらに適用したいだけなんです。
おまけ(若干調整後)
若干以前バージョンとなりますが、CRES(左)とCOM3D2(右)の差と言いますか比較となります。(衣装はそれぞれ買うのですw)
■2021/10/22 Ver.
暫くはCRESでの西宮さん作成に注力をしますが、こちらCRESは今春リリースの関係からか「衣装なさすぎ」が致命的です。また「カラー調整機能がかなりイマイチ」な問題もあるようです。
今回は正面顔から判別可能となった様で、小躍りしました。
そのためいきなりメイド服(有料)
さらに髪・肌・目の色もヘンです。
こちらはポニテバージョン。こちらのチア衣装も有料です。
角度を変えても「何となく西宮さん」にしたつもりであり、補聴器げな何かを装着しています。
メイドさんとは違う色彩調整にして、早く納得の色セットにたどり着こうとしています。こちらの西宮さんは現状試作段階です。(目、瞳、各色彩などは仮バージョンとなります)
■色問題について
こちらCRESキャラ作成画面です。CRESは作成機能しかありません。
最終的にCRES作成データ→COM3D2.5にてポージングが可能となるのですが、COM3D2.5上では色が変化してしまいます。
■2021/10/21 Ver.
現在2つのアプリ(COM3D2とCRES)で平行作業をしています。(後程追記)
こちらはCOM3D2の中学生バージョン。
こちらはCRESの中学生バージョン。
こちらはCOM3D2の高校生バージョン。
こちらはCRESの高校生バージョン。
■2021/10/15-20 Ver.
本記事内10/8更新項目にてふれた「COM3D2の上位バージョンアプリ」を導入しました。(新アプリの解説はまた今度)
↓こちらは普段のアプリ版
↓こちらが上位アプリ版(新規作成開始Ver.)となります。
↓こちらは普段のアプリ版中学生(10/20)
↓こちらが上位アプリ版(新規作成開始Ver.10/20)。
こちらも上位アプリ版(10/15)。
こちらは普段のアプリでの改良版となります。
こちらは画質調整済です。
こちらは第三期前半の終端部です。