今回は「大垣まつり」と「聲の形」聖地巡礼のために大垣入りをした記事となります。
はじめに
当ブログでは特に「大垣」については話題別に記事を作成し、追加事項がある時には当該記事に追記する方法としております。
そして今回の巡礼記事を書こうとしたのは良いのですが、ほぼ全ての行動が既存の記事更新で完了をし、思いの外短時間で記事を書き終えました。
・・・なぜか激しく手抜きに見えてきました。
以下本文をご覧いただくと、この意味がお分かり頂けるかと存じます。
大垣駅ビル リニューアルオープン
約8ヶ月の期間をかけて駅ビルはリニューアルされました。
大垣まつり 2019
今年は「先触れ」の軕を見ることができました。
また土曜日午前は市役所前にて「掛芸披露」も観覧しました。
夕方、八幡神社そばの水門川に集まる軕。
相変わらずの盛り上がりと人出でした。
今回のまつりは以下記事に反映しております
「大垣まつりを楽しむ」の記事を大幅に更新しました。(5/19)
「聲の形」聖地巡礼
これ、重要やライフワーク。
今回は2箇所の聖地巡礼を予定していましたが、残念ながら行けませんでした。
芭蕉むすびの地記念館
今回の聖地巡礼は以下記事に反映しております
「映画 聲の形」記事を大幅に内容変更しました。(5/19)
「聲の形 聖地巡礼の記録」記事に今回の内容を追加しました。(5/15)
大垣市役所 新庁舎建設進捗
大垣市役所の新庁舎建設も確認しました。
今回の現場確認は以下記事に反映しております
「大垣市役所新庁舎」の記事に5/10,11確認分を追加しました。(5/14)
飲食関連
■友人と
京都より来た親友と大型でハシゴ酒です。
まずは大垣駅ビル内に開店をした「世界の山ちゃん」へ。
2軒目は「屋台すし」。
■師匠と
ついに大垣の師匠の御自宅に御招き頂きました。師匠は養老鉄道沿線にお住まいです。
そして有難い話をたくさんしてくださいました。
■大垣の呑み友達と
元大垣バールのマスター、寺社仏閣が仕事現場の伝統工芸士さんで呑みました。
■一人で
いつもの店「すし半」で昼と「あまん」で夜は落ち着きました。
そしてついに「岐阜タンメン」の本物を食べました。
今回の呑み屋は以下記事に反映しております
「大垣のおすすめ呑み屋」記事に以下内容を追加しました。(5/15)
・「あまん」 写真追加
・「居酒屋」 和伊酒 DEERA 写真追加
・「世界の山ちゃん 大垣アスティ店」 店舗追加
・「岐阜タンメン 大垣店」 店舗追加
「岐阜タンメン」記事にの実店舗での喫食項目を追加しました。(5/15)
のりもの
養老鉄道の新車(東急から移籍)が運行を開始していました。
「岐阜県を走る鉄道車両」記事に養老鉄道の新車を追加しました。(5/14)
最後に
一体何なのでしょうか。記事中はリンクだらけとなりました。
しかし『「聲の形」聖地巡礼まとめ』記事につきましては1からリニューアルを実施、「大垣まつりを楽しむ」記事も超大幅な内容追加を行っております。
そして他リンク記事も、それぞれ情報の追加を行なったのですが・・・それなのに漂うこの「手抜き感」は何なのでしょうか。
今回は実験的にこのような記事としてみましたが、個人的に「これはアカン」と思いました。
・・・2度とこの様式で記事は書きませんので、今回はご容赦くださいませ。
今回は以上となります。