「響け!ユーフォニアム」聖地・宇治写真集(2015~)

初投稿:2020/06/12 記事刷新・最終更新:2021/03/22

本記事はアニメ「響け!ユーフォニアム」の舞台(聖地)、京都府宇治市の風景写真集となります。

f:id:nichinichisou0808:20210322221916j:plain

「アニメ「響け!ユーフォニアム」聖地を4K画質で眺める」の全面刷新記事となります

 

はじめに

2015年5月に「響け!ユーフォニアム」の聖地である、京都府宇治市の初探訪・巡礼から2018年11月迄と2021年3月以降の期間記録宇治市街地聖地・風景写真集となります。

f:id:nichinichisou0808:20210322221935j:plain

2021/3/22 久美子ベンチ

当ブログには「響け!」の聖地巡礼記事を2記事公開しておりますが、本記事は作中の聖地スポットが少しでも美しく見える様、風景としての聖地・宇治紹介記事となります。

宇治の美しさを少しでもお伝えできるよう、本記事に掲載している写真はいわゆる「4K」解像度にも対応しております。4Kに対応するTVで本記事をご覧をいただくと、風景ならば木の葉や外壁タイルの1枚までも確認可能となります。

 

 

また本記事の内容につきましては、不定期にて追記更新を予定しております。2018年までの宇治周辺風景だけではなく、2021年以降の現在についてもご紹介を予定しております。

次項より本編となります

 

1.新緑の宇治 (2015/5/8,2016/5/21)

2015/4/7より放映開始のTV版でハマってしまった私は、稀にみる(実は人生初の)リアルタイム聖地巡礼を決意すると、毎度のごとく一切の事前調査なし状態での宇治入りとなりました。

宇治での混雑を避けるために金曜日午前中の京都入り…から出町柳にて「たまこマーケット」のスポット巡りを経て、午後には人生初となる宇治巡礼・探訪を開始しましたが、平等院には学生さんの団体が溢れんばかりですが、宇治川両岸で歩いているのは私だけ…今考えれば桜シーズンが終わったばかりなんですね。

2015年当時の私はすでにミラーレス一眼の入門機を所有していましたが、人前でカメラを使うのが恥ずかしいと思い、初の宇治巡礼ではほぼiPhone6撮影写真だけとなり…そのため2015,2016撮影分でのご紹介とさせていただきました。

 

京阪宇治駅2番線ホームと13000系列車 (2015)f:id:nichinichisou0808:20210318213123j:plain

f:id:nichinichisou0808:20200628023908j:plain

宇治駅構内B1階、中央階段・エスカレーター。f:id:nichinichisou0808:20200618191847j:plain

京阪宇治駅駅舎外観 (2015)f:id:nichinichisou0808:20210318214015j:plain

宇治橋 (2015)f:id:nichinichisou0808:20210322232702j:plain

f:id:nichinichisou0808:20210322232548j:plain

JR奈良線宇治川鉄橋 (2016)f:id:nichinichisou0808:20210318221430j:plain

初めて見た宇治川は…護岸工事中f:id:nichinichisou0808:20210318213246j:plain

朝霧の道 2015年当時、聖地と勘違いをしていました。f:id:nichinichisou0808:20210318215033j:plain

f:id:nichinichisou0808:20210318215057j:plain

f:id:nichinichisou0808:20210318215156j:plain

宇治神社船着場 (2015)f:id:nichinichisou0808:20210318215112j:plain

朝霧橋と宇治十帖石造 (2015)f:id:nichinichisou0808:20210318215142j:plain

朝霧橋 (2015)f:id:nichinichisou0808:20210319044344j:plain

朝霧橋から宇治川上流 (2015) f:id:nichinichisou0808:20210318215126j:plain

喜撰橋からの宇治川上流 (2015)f:id:nichinichisou0808:20210318042434j:plain

あじろぎの道 (2015)f:id:nichinichisou0808:20210319044413j:plain

久美子ベンチ (2015夕刻)f:id:nichinichisou0808:20210318221030j:plain

f:id:nichinichisou0808:20210322225031j:plain

久美子ベンチ (2016)f:id:nichinichisou0808:20210318221201j:plain

f:id:nichinichisou0808:20210318221147j:plain

f:id:nichinichisou0808:20210322232531j:plain

縣神社f:id:nichinichisou0808:20210318213234j:plain

新緑につつまれるあじろぎの道f:id:nichinichisou0808:20210318213220j:plain

宇治神社境内より鳥居方向f:id:nichinichisou0808:20210318221102j:plain

f:id:nichinichisou0808:20210322232632j:plain

宇治上神社へ続くさわらびの道f:id:nichinichisou0808:20210318181011j:plain

f:id:nichinichisou0808:20210322232612j:plain

平等院鳳凰堂の梵鐘f:id:nichinichisou0808:20210318180957j:plain

 

付録 掲示物

京阪宇治駅にて(2016/5/21)f:id:nichinichisou0808:20210318221048j:plain

f:id:nichinichisou0808:20210319044426j:plain

JR宇治駅前観光案内所にて (2016/9/3)f:id:nichinichisou0808:20210319044332j:plain

宇治観光センターf:id:nichinichisou0808:20200622175519j:plain

宇治観光センター (2021)f:id:nichinichisou0808:20210322221239j:plain

京阪宇治線六地蔵駅構内にて (2016/9/3)f:id:nichinichisou0808:20210318233709j:plain

以上となります。

 

記事の今後…

記事内容充実を目指して3月、4月中には頻繁な追記更新を予定中です。(以下は一例)

ちなみに私は新緑の季節または早朝の宇治が好きです。

桜満開の久美子ベンチf:id:nichinichisou0808:20210318234416j:plain

紅葉の平等院敷地内f:id:nichinichisou0808:20210318181154j:plain

さわらびの道から見る紅葉の宇治上神社f:id:nichinichisou0808:20210318181342j:plain

f:id:nichinichisou0808:20210322225049j:plain

早朝の宇治川 (喜撰橋上からの宇治川)f:id:nichinichisou0808:20210318041842j:plain

早朝の宇治川 (宇治橋上からの宇治川)f:id:nichinichisou0808:20210318042415j:plain

早朝の宇治川 (朝霧橋) f:id:nichinichisou0808:20210318180916j:plain

早朝の宇治川 (久美子ポスト)f:id:nichinichisou0808:20210318180943j:plain

宇治文化センター大ホールf:id:nichinichisou0808:20210322232647j:plain

JR京都駅f:id:nichinichisou0808:20210322225105j:plain

京阪宇治線のユーフォコラボ車両f:id:nichinichisou0808:20210318233656j:plain

 

最後に

2018年11月の宇治巡礼を境として、岐阜県以西への旅行と聖地巡礼の一切を止めていました。「いつかいけばいいだろう」程度の甘い考えを持っていました。

しかしながら昨年よりのコロナ流行によって、ライフワークである大垣探訪すら断念、さらに副業としての旅行ライターは開店休業を余儀なくされました。

日常がこうも簡単に非日常となることを痛感させられた私は、宇治と大垣旅行については「行きたいときにすぐに催行」とする「新しい日常」を取り入れることとしました。

そこで当ブログにて複数公開中の4K記事…恐らくは失敗している記事群について、今後に予定していた構成刷新の皮切りを、聖地巡礼再開と合わせて本記事にさせていただきました。

f:id:nichinichisou0808:20210322222006j:plain

2021/3/22 朝霧橋より撮影

具体的刷新では写真枚数の調整をメインとしつつ、全掲載写真は1からの選別と画質調整、4K記事内では「なぜ」その写真(選定)なのかも明記予定です。私はプロの写真家ではありませんから…きちんと状況説明をさせていただきます。

宇治の美しさを少しでもお伝えできるよう、本記事に掲載している写真はいわゆる「4K」解像度にも対応しております。

また本記事の内容につきましては、不定期にて追記更新を予定しております。2018年までの宇治周辺風景だけではなく、2021年以降の現在についてもご紹介を予定しております。

併せまして既に公開している項目内の編集(写真入替)作業は、予告なしで行います。

 

ぜひあわせてご覧ください

4K画質写真シリーズ